<公式>Googleのローカル検索ランキングの仕組みから対策する

MEO対策
この記事は約5分で読めます。

Googleマップのランキングが決まる仕組みについて

公式ページでの説明は以下です。

ローカル検索結果では、主に関連性、距離、知名度などの要素を組み合わせて最適な検索結果が表示されます。たとえば、遠い場所にあるビジネスでも、Google のアルゴリズムに基づいて、近くのビジネスより検索内容に合致していると判断された場合は、上位に表示される場合があります。

https://support.google.com/business/answer/7091

となっています。具体的な表現ではありませんので、大枠はこんな感じだなぁとご理解いただいていれば大丈夫です。次から、具体例がありますので順に対策してみてください。

関連度

関連性とは、検索語句とローカル ビジネス プロフィールが合致する度合いを指します。充実したビジネス情報を掲載すると、ビジネスについてのより的確な情報が提供されるため、プロフィールと検索語句との関連性を高めることができます。

つまり、Googleマイビジネスの登録/更新は以下がポイントです。

「ビジネス情報」に違和感ない程度にユーザが検索して欲しいキーワードを入れてください。750文字まで入力が可能ですので、書けば書くほどランキングに影響が出ます。

例)キーワード:「マッサージ」の場合
浜松町でマッサージと言えば当サロン。地域の方に愛されて20周年の実力派マッサージサロンです。「地域密着型のマッサージサロン」でありながらバリをイメージした店内は、お洒落な非日常空間が広がります。

※SEO対策と同じですが、文章として不自然にならないようにご注意ください。

距離

距離とは、検索語句で指定された場所から検索結果のビジネス所在地までの距離を指します。検索語句で場所が指定されていない場合は、検索しているユーザーの現在地情報に基づいて距離が計算されます。

つまり、ユーザーの検索している場所から近い店舗が上位表示されます。


ですので、住所については正しい情報をご入力ください。また、住所を正しく入力してもピンがズレていることがありますので、必ず拡大して確認してください。
※写真の外観と連動しているので念のためこちらもご確認ください。

知名度

知名度とは、ビジネスがどれだけ広く知られているかを指します。ビジネスによっては、オフラインでの知名度の方が高いことがありますが、ローカル検索結果のランキングにはこうした情報が加味されます。たとえば、有名な博物館、ランドマークとなるホテル、有名なブランド名を持つお店などは、ローカル検索結果で上位に表示されやすくなります。

ビジネスについてのウェブ上の情報(リンク、記事、店舗一覧など)も知名度に影響します。Google でのクチコミ数とスコアも、ローカル検索結果のランキングに影響します。クチコミ数が多く評価の高いビジネスは、ランキングが高くなります。ウェブ検索結果での掲載順位も考慮に入れられるため、検索エンジン最適化(SEO)の手法も適用できます。

要約すると、

  1. 自社ホームページ
  2. 自社ホームページのSEO対策
  3. Googleマイビジネスの口コミ数とスコア

となりますが、1、2についてはホームページをお持ちの場合で、できる範囲で問題ありません。ホームページのSEO対策は別記事でも説明しておりますが、MEO対策とは違いとても難度が高いため無理して手を付けなくて大丈夫です。

ここで、是非していただきたいのが、3の口コミの対応です。
ご来店いただいたお客様へ、できるだけ口コミを書いていただけるよう促すのが非常に効果の高い対策です。

書いていただいた方には、クーポンを配布するなどのアプローチをしてでも書いていただくのがおススメです。また、書いていただいた口コミには、極力返信をお願いいたします。

※口コミの返信にはオーナー確認が必要になります。

→オーナー確認の手順

詳しくは別記事で説明しておりますので、こちらをご参照ください。

注意したい間違ったローカルSEO対策

Googleからペナルティを受けないための、注意点があります。ペナルティを受けると、掲載順位が上がるどころか検索にもかからなくなってしまうことがあるので注意が必要です。

偽の口コミを投稿する

MEO対策を専門業者などに頼んで口コミの投稿を依頼するのは止めた方が賢明です。

Google公式のガイドラインにあるように、偽の口コミはペナルティの対象です。急激な 口コミ の増加や、良い 口コミ のオンパレード、不自然なので規模の大小に関わらず怪しい動きはを感知されます。

※知人やスタッフに口コミの投稿を依頼する場合は、不自然にならないよう日付を開けたり十分注意した上でお願いします。推奨はいたしません。

ID(店名)を不自然な物にする

たとえば、正式店名が「PMマッサージ」 であるにも関わらず、他店と差をつけるために「60分2980円のPMマッサージ」など、不自然な店名にしないよう気を付けてください。

※特別な理由がない限り、実際の店名をご登録ください。

まとめ

SEO対策とローカルSEO対策は似ていますが、大きな違いは特別な知識や技術がなくても出来るという点です。Googleマイビジネスの内容を充実させれば、GoogleマップやGoogle検索の順位が上がります。Googleマイビジネスは、スマホでも気軽に更新ができるのでブログやSNS感覚で更新ができ、かつ無料のツールです。

尚、Googleマイビジネスにご登録いただいていれば、Googleで予約というGoogleからダイレクト予約ができるサービスもご利用いただけます。

→Googleで予約についてはこちらから

※GoogleマイビジネスとGoogleで予約は別のサービスです。Googleで予約は無料ツールではありません。

そのほかのページで、Googleマイビジネスの内容の充実させ方も解説していきますので、是非この機会に取り組んでみてはいかがでしょうか。

→その他のご質問はこちらから